tokidokiyamanobori’s diary

登山記録を自分の足跡とし、大自然の山のすばらしさを画像に残し伝えたい。

2018.7.14~16 鹿島槍ヶ岳(2889m)・爺ヶ岳

長野県大町の 扇沢駅手前の登山口 柏原新道から鹿島槍ヶ岳2889m(百名山)を目指し、⛺テント担いで夏山エンジョイしました。

 

連休ということもあり駐車場はほぼ満車状態に近い。(7/13 23時駐車場着)

7月14日  朝1時出発。

ペツルのヘッドランプつけてStart!!

あたりは真っ暗、ちょっと怖い・・・。「熊出没注意」とある。熊鈴つけて山に入る。

f:id:tokidokiyamanobori:20180720205817j:plain

 

ペツルの200ルーメンヘッドランプは明るい。

f:id:tokidokiyamanobori:20180720205854j:plain

f:id:tokidokiyamanobori:20180720205921j:plain

 

あたりは夜明け間近である。雲海が見えるところまで登ってきた。

f:id:tokidokiyamanobori:20180720210037j:plain

 

 

周りはすっかり明るくなった。

f:id:tokidokiyamanobori:20180720210123j:plain

 

危険な場所はほとんどないが、一部登山道の狭い箇所はこんなところでしょうか・・・。

f:id:tokidokiyamanobori:20180720210144j:plain

 

かなり標高をあげました。

f:id:tokidokiyamanobori:20180720210205j:plain

 

種池山荘の少し手前の「鉄砲坂」です。しっかり整備されている登山道。

f:id:tokidokiyamanobori:20180720210222j:plain

 

種池山荘が見えました。

f:id:tokidokiyamanobori:20180720210326j:plain

 

種池山荘前からの景色!!  南アルプスの山並みだろうか・・・

f:id:tokidokiyamanobori:20180720210347j:plain

 

爺ヶ岳(南峰)です。 まずはここを登ります。

f:id:tokidokiyamanobori:20180720210405j:plain

 

ふり返って見る種池山荘はおしゃれな雰囲気ですね。山とマッチしている。

f:id:tokidokiyamanobori:20180720210434j:plain

 

槍ケ岳 ~ 穂高連峰が見えてきた。

f:id:tokidokiyamanobori:20180720210457j:plain

 

北アルプス三大雪渓 ⇒ 針の木岳(はりのき)2820m ・・・だと思う。

f:id:tokidokiyamanobori:20180720210538j:plain

 

鹿島槍ヶ岳(2889.2m)百名山   左側(南峰) 右側(北峰)

f:id:tokidokiyamanobori:20180720210559j:plain

 

 

 爺ヶ岳(南峰)

f:id:tokidokiyamanobori:20180720210710j:plain

f:id:tokidokiyamanobori:20180720210732j:plain

 

次は爺ヶ岳 中峰へ

f:id:tokidokiyamanobori:20180720210812j:plain

 

百名山 爺ヶ岳(中峰)

f:id:tokidokiyamanobori:20180720210838j:plain

 

 

そして北峰がすぐ見える。

f:id:tokidokiyamanobori:20180720210909j:plain

 

ふり返ってみると種池山荘と立山連峰

f:id:tokidokiyamanobori:20180720211749j:plain

f:id:tokidokiyamanobori:20180720211809j:plain

 

 

鹿島槍ヶ岳が近くなってきた。中腹に見える小屋が冷池山荘(つめたいけ)。

その少し上にテント場⛺がある。

f:id:tokidokiyamanobori:20180720212121j:plain

 

この下が冷池乗越  分岐点 右へ下る~西俣出合~大谷原へ

f:id:tokidokiyamanobori:20180720212156j:plain

 

ここが分岐。

f:id:tokidokiyamanobori:20180720212226j:plain

 

冷池山荘(つめたいけ)2387m

f:id:tokidokiyamanobori:20180720212304j:plain

f:id:tokidokiyamanobori:20180720212325j:plain

f:id:tokidokiyamanobori:20180720212343j:plain

f:id:tokidokiyamanobori:20180720212405j:plain

 

山荘から約8分登るとテント場。(疲れる・・・)

トイレ無し(小屋まで行く)

だが、景色は抜群、見える山は3000m級の立山連峰剱岳(つるぎだけ)

f:id:tokidokiyamanobori:20180720212426j:plain

 

気温は23度だが、日差しが暑いので日除けをして快適に!(myテント)

f:id:tokidokiyamanobori:20180720212500j:plain

 

テント場から見た冷池山荘。トイレと買い物(ビール)が面倒だ・・・。

f:id:tokidokiyamanobori:20180720212630j:plain

 

いつも持参する温度計と湿度計(7/15 13時の気温)

下界は35℃である。

f:id:tokidokiyamanobori:20180720212711j:plain

 

爺ヶ岳がすばらしい・・・(歩いてきた稜線)

f:id:tokidokiyamanobori:20180720212732j:plain

 

テント場は120%以上と思われるほどの人気で、ギッシリと詰まった。

この土が見えなくなる・・・。

剱岳に沈む夕陽を眺める登山者たち。

f:id:tokidokiyamanobori:20180720212819j:plain

f:id:tokidokiyamanobori:20180720212840j:plain

f:id:tokidokiyamanobori:20180720212923j:plain

f:id:tokidokiyamanobori:20180720213102j:plain

 

7月15日 テント場を2時出発。

あたりは真っ暗だが、満天の星を見ながら歩くこと1時間20分、ようやく鹿島槍ヶ岳の手前にある布引岳(ぬのひき)頂上である。

f:id:tokidokiyamanobori:20180720213216j:plain

 

さらに歩くこと約1時間、

4時10分 鹿島槍ヶ岳 登頂だ!! 2889.2m

なんとか夜明け前に着いた!! 風があり寒い・・・体感温度は8度ぐらいかな?

f:id:tokidokiyamanobori:20180720213237j:plain

 

思ったより広い山頂だ。

f:id:tokidokiyamanobori:20180720213253j:plain

 

久々に見るすばらしい雲海! きて良かったと思う瞬間である。

f:id:tokidokiyamanobori:20180720213314j:plain

 

 

待つのはご来光・・・。4時30分か?

f:id:tokidokiyamanobori:20180720213410j:plain

f:id:tokidokiyamanobori:20180720213425j:plain

 

皆さん朝早く起きての登頂、写真を撮りまくっていた。

f:id:tokidokiyamanobori:20180720213441j:plain

 

遠くに白馬岳、手前は五竜岳  

北アルプス百名山のすばらしい景色にしばらくうっとりしてしまう。  

最高の眺めだ!!

f:id:tokidokiyamanobori:20180720213505j:plain

f:id:tokidokiyamanobori:20180729140038j:plain

 

剱岳(2999m)

f:id:tokidokiyamanobori:20180720213527j:plain

 

この山の稜線を本当に歩いてきたのか・・・。

f:id:tokidokiyamanobori:20180720213547j:plain

 

山を下りるのが もったいないと思う。

f:id:tokidokiyamanobori:20180720213608j:plain

f:id:tokidokiyamanobori:20180720213628j:plain

 

f:id:tokidokiyamanobori:20180720213711j:plain

f:id:tokidokiyamanobori:20180720213727j:plain

f:id:tokidokiyamanobori:20180720213743j:plain

f:id:tokidokiyamanobori:20180720213800j:plain

f:id:tokidokiyamanobori:20180720213817j:plain

f:id:tokidokiyamanobori:20180720213832j:plain

f:id:tokidokiyamanobori:20180720213852j:plain

f:id:tokidokiyamanobori:20180720213913j:plain

 

冷池のテントを撤収して種池山荘へ向かいます。

帰りの爺ヶ岳は登りでつらい・・・。

f:id:tokidokiyamanobori:20180720213933j:plain

 

 

ふり返って見る鹿島槍ヶ岳。(爺ヶ岳より)

f:id:tokidokiyamanobori:20180720213954j:plain

 

爺ヶ岳南峰

f:id:tokidokiyamanobori:20180720214012j:plain

f:id:tokidokiyamanobori:20180720214056j:plain

 

 

爺ヶ岳 南峰の直下で雷鳥の親子と遭遇・・・ラッキーです。

f:id:tokidokiyamanobori:20180720214131j:plain

 

ちっこいのが親の後をついています。

f:id:tokidokiyamanobori:20180720214151j:plain

f:id:tokidokiyamanobori:20180720214222j:plain

 

槍ケ岳~穂高連峰が見える。

f:id:tokidokiyamanobori:20180720214238j:plain

 

 

富士山も遠くに見える。

f:id:tokidokiyamanobori:20180720214255j:plain

 

山の景色が変化する不思議な光景が好きだ。

f:id:tokidokiyamanobori:20180720214319j:plain

 

もうすぐ種池山荘。お腹が空いた・・・。

f:id:tokidokiyamanobori:20180720214352j:plain

f:id:tokidokiyamanobori:20180720214415j:plain

f:id:tokidokiyamanobori:20180720214440j:plain

 

昼飯前にテントを張らねばと、何とかギリギリだが、張る場所があった。よかった。

一番奥である。

f:id:tokidokiyamanobori:20180720214539j:plain

 

16日(海の日) 最終日、テントを撤収して4時下山開始。

f:id:tokidokiyamanobori:20180720214612j:plain

 

下山途中にある駅見岬より、立山黒部アルペンルートの入口である扇沢駅が見えた。

f:id:tokidokiyamanobori:20180720214637j:plain

 

登山口に出た。

f:id:tokidokiyamanobori:20180720214700j:plain

 

7時着。

f:id:tokidokiyamanobori:20180720214806j:plain

f:id:tokidokiyamanobori:20180720214832j:plain

f:id:tokidokiyamanobori:20180720214849j:plain

 

無事、駐車場まで下山した。

f:id:tokidokiyamanobori:20180720214905j:plain

f:id:tokidokiyamanobori:20180729134300j:plain

 

年々体力が落ちていく・・・Σ(゚д゚lll)ガーン

テントが重いと感じるこの頃である。(肩が痛い)

少し歩いては休憩のくり返しであまり前に進まない。(ヘロヘロになる)

コースタイムは標準より多めにみて計画を立てる。(正解である)

悔しいが人に追い抜かれることが多くなった・・・。(現実である)

ザックにビールとか酒を入れなくなった。(山小屋で買う)

でも、テントが好きだ!!(頑張るしかない)

いずれは山小屋にお世話になるだろう。(体力と相談する)

ずっと眺めていたい山の景色は最高だ!!

だからまだまだ頑張ろうと思う。

次はどこへ行こうか・・・・・楽しみだ。