tokidokiyamanobori’s diary

登山記録を自分の足跡とし、大自然の山のすばらしさを画像に残し伝えたい。

2021.4.24 福井県 荒島岳1523m(百名山)

コロナ禍の中で久々の登山だ。

7月、白山に登った以来なので体力が気になる今回の登山。

足は大丈夫か、体力は大丈夫なのか・・・。

中出(なかんで)駐車場に車を止めた。

さあ、とにかくいい天気だ。早朝6時に出発。

前を歩く人のペースにしばらく付き合った。

最初は林道を歩くが、徐々に登山道へと変化していった。

f:id:tokidokiyamanobori:20210427072420j:plain

f:id:tokidokiyamanobori:20210427072455j:plain

f:id:tokidokiyamanobori:20210427213019j:plain

f:id:tokidokiyamanobori:20210427213033j:plain

 

大木ではないがブナ林がつづく。

f:id:tokidokiyamanobori:20210427213103j:plain

f:id:tokidokiyamanobori:20210427213123j:plain

f:id:tokidokiyamanobori:20210427213140j:plain

f:id:tokidokiyamanobori:20210427213202j:plain

 

残雪のきれいな模様に見とれてしまう。

f:id:tokidokiyamanobori:20210427213222j:plain

 

もうこんなに上がってきた。大野市内である。

f:id:tokidokiyamanobori:20210427213244j:plain

 

荒島岳1186mへ到着。

f:id:tokidokiyamanobori:20210427213308j:plain

 

 

このあたりで結構疲れてきたのである。

見えるは雄大荒島岳

頂上までまだ1時間30分は歩く。ここで引き返そうかと思ったがせっかくなので頑張ることにした。

f:id:tokidokiyamanobori:20210427213323j:plain

 

白山と別山の雪山がすばらしい。

f:id:tokidokiyamanobori:20210427213350j:plain

 

さあ、荒島岳へ出発だ!!

f:id:tokidokiyamanobori:20210427213407j:plain

f:id:tokidokiyamanobori:20210427213445j:plain

f:id:tokidokiyamanobori:20210427213501j:plain

 

シャクナゲ平」  小荒島岳からここまで約20分。

勝原(かどはら)登山道との合流地点だ。(前回は勝原登山道を使った)

さて、「シャクナゲ平」から荒島岳頂上までの標準タイムが1Hだ。

f:id:tokidokiyamanobori:20210427213524j:plain

 

少し下ると、次は「もちがかべ」という急斜面を登ることになる。

鎖場、ロープ、階段がある。しばらく急斜面が続く。

f:id:tokidokiyamanobori:20210427213600j:plain

f:id:tokidokiyamanobori:20210427213617j:plain

 

 

ふり返ると大野市内と小荒島岳が遠くに見えた。

f:id:tokidokiyamanobori:20210427213717j:plain

 

「もちがかべ」を超えた。

f:id:tokidokiyamanobori:20210427213745j:plain

 

次は残雪だ。あと少しだが、雪上を歩くので気は抜けない・・・。

f:id:tokidokiyamanobori:20210427213822j:plain

f:id:tokidokiyamanobori:20210427213856j:plain

f:id:tokidokiyamanobori:20210427213921j:plain

f:id:tokidokiyamanobori:20210427213941j:plain

 

ようやく頂上が見えた。山頂には雪がたっぷりと残っていた。

f:id:tokidokiyamanobori:20210427214005j:plain

 

 

2回目の登頂。

雪山は久々だ。残雪の荒島岳は初めてなので嬉しくて仕方ない。

f:id:tokidokiyamanobori:20210427214026j:plain

f:id:tokidokiyamanobori:20210427214051j:plain

f:id:tokidokiyamanobori:20210427214110j:plain

f:id:tokidokiyamanobori:20210427214143j:plain

 

 

山の安全祈願をした。

f:id:tokidokiyamanobori:20210427214205j:plain

 

 

一等三角点だ。

f:id:tokidokiyamanobori:20210427214220j:plain

 


昨年7月に行った霊峰白山(はくさん)は真っ白に雪化粧できれいだ。

f:id:tokidokiyamanobori:20210427214316j:plain

f:id:tokidokiyamanobori:20210427214345j:plain

 

二つある山の左が白山(はくさん)、右が別山(べっさん)。

f:id:tokidokiyamanobori:20210427214603j:plain

 

山頂でのお昼はコンビニで買ったおにぎりを食べた。美味い。

景色を堪能したあとは さて下山だ。きた登山道を戻る。

f:id:tokidokiyamanobori:20210427214845j:plain



f:id:tokidokiyamanobori:20210427214645j:plain

 

膝の裏側が痛くてたまらん・・・・。

こまめに休憩しながら何とか駐車場へと帰ってきた。

登山道駐車場は中出(なかんで)を利用した。約40台は停めれるようだ。

トイレもきれいに整備されており、きれいな水で足を洗う場所もある。

ありがたいことです。地元の方に感謝、感謝です。

f:id:tokidokiyamanobori:20210427214913j:plain

f:id:tokidokiyamanobori:20210427214931j:plain

 

大野市内から見た小荒島岳荒島岳の全貌だ。

8時間50分の登山だった。足がぱんぱんだ。

f:id:tokidokiyamanobori:20210427215007j:plain

 

 

下山後、

真名川の上流に「麻那姫湖キャンプ場」がある。車で20分ぐらいかな。

毎年利用する僕のお気に入りのキャンプ場である。

駐車場代が600円+1泊2日600円=1200円は安い。もちろんオートキャンプだ。

焚き火の薪は900円と高めだが、新しくできた道の駅「荒島の郷」で買えば600円だったと思う。

f:id:tokidokiyamanobori:20210427215051j:plain

 

夜は10℃以下まで下がるのでまだ寒い。焚き火は必須だ。

f:id:tokidokiyamanobori:20210427215110j:plain

 

足が冷たくなってきたので温めている。

f:id:tokidokiyamanobori:20210427215141j:plain

 

酒を飲みながら火遊びするのが一番楽しい。

f:id:tokidokiyamanobori:20210427215201j:plain

 

 

パチパチと薪の弾ける音と飛び散る火の粉が癒しとなる。

何と静かな夜か。

f:id:tokidokiyamanobori:20210427215229j:plain

 

朝までぐっすりとよく寝た。

朝早くに出発したキャンパーもたくさんいたようだ。

昨日はもっとたくさんテントがあったように思う。よくにぎわっていた。

f:id:tokidokiyamanobori:20210427215251j:plain

 

麻那姫湖(まなひめこ)。真名川ダムである。

f:id:tokidokiyamanobori:20210427215316j:plain

f:id:tokidokiyamanobori:20210427215416j:plain

 

今年、新しくオープンした「道の駅荒島の郷」。RV車の専用キャンプ場あり、モンベルショップあり、すばらしい道の駅だ。

f:id:tokidokiyamanobori:20210427215443j:plain

 

平成の湯(立ち寄り温泉)では花まつりをやっていた。バーベキューができるようだ。

f:id:tokidokiyamanobori:20210427215538j:plain

 

九頭竜湖。(九頭竜ダム

f:id:tokidokiyamanobori:20210427215556j:plain

 

ずっと前から気になっていた岐阜県郡上市美並町にある温泉「子宝の湯」に寄ってみた。入浴料700円。食事処もある。おどろいたのは な・な・なんと長良川鉄道の駅がくっ付いている珍百景だ。駅のホームと温泉がくっ付いていた。

f:id:tokidokiyamanobori:20210427215617j:plain

 

温泉の中が駅になっている。

f:id:tokidokiyamanobori:20210427215655j:plain

 

本当に駅のホームである。 一瞬うそだろ??と思った。

TVに出てきそうな珍百景だ。

f:id:tokidokiyamanobori:20210427215720j:plain

 

 

温泉でさっぱりした後は山菜そばを食べて帰路へ。

自宅到着後はキャンプ道具と登山道具の後片付けをし、満足感に浸ってうまいビールと焼酎を飲み干した僕であった。すばらしい土日であった。

*月曜日の明日の仕事に襲う筋肉痛はこの時、僕の体で静かに潜んでいたのであった。

 

さて、次はどの山へ行こうか。